
だいぶ恒例となってきたのではないでしょうか、お散歩くねごろの時間です。
今回はベインスへお出かけしてきました。
まずは今回はポタがないので徒歩移動。
といってもさすがに限界があるので飛行船を利用したいと思います。

伊豆→ラヘル→ベインスと飛行船と空間移動を利用して移動します。
ぼくが移動している間くねごろはゲフェンでお留守番。良い子で待っているんだよ。
ベインスについて呼出したところでお散歩開始。
ベインスの街を端から端まで歩いてみたいと思います。
結構広いなと思いつつ、普段は素通りするNPCにも足を止めてみたり。

うわ…なんかじんちゃんくさい(大変無礼
クエスト等になんら関係ないNPCの存在意義ってなんなんですかね、インテリア?(違

建物の中にもはいってみたり。
なんだかベインスは恋愛&結婚絡みのNPCが多いみたい。

……。
実際こんな人いたらドン引きですよね。コワイコワイ。

ベインスの女の人はなんだか難儀ですね(何
そして、今回うろうろするまでこれっぽっちも気付かなかった建物がコチラ。

セスルムニル神殿。
フレイヤ神殿と比べるとかなり小さい。一応フレイヤ様を祭ってるらしいよ?
外にいた人は「フレイヤ様がこんな所にいるものか!」っていってましたがzzz

そして街中で視点をぐるぐる変えて発見したのがコチラ。
外から見える飛行船、街中でも見ることができたんだ…!
っていうか飛行船あるなら直通の飛行船あってもいいんじゃないの!ぷんすこ!
そんなこんなで約1hくらいかけて街中を探索しました。たまにはこういうのも面白い…!
だがしかし、これだけで帰るのももったいないのでラヘルの飛行場まで冒険することに。
道順はベインス↑↑↑↑→
ガリオンいるとこはさすがに危ないですしね、Boss属性とかめんどくさいですzzz
アトロスに会うとかそんなサプライズは必要ないのでまったり行くぞーっといざ出発。

……(;´Д`)アアアアアアアアアァァァァァ
急いで戻ったらくねごろは無事でした、よかったよかった…(*´д`*)

その後は順調に進み、無事ラヘル飛行船乗場まで到着。
こんなマークがあるの知りませんでした。この真ん中のぐるぐるまわります。

そしていつも通りにおうちで呼出し。
鯖缶というハプニングに会いつつも無事帰宅できて何よりです。
普段あまり歩かない街中を隅々まで探索するのも新たな発見があって良いと思いました。
そろそろネタが尽きてきた感がありますが、まだまだめげずに次回もお散歩いってみたいと思います。
PR